Posted on

洗車する時に見逃しがちな内側の汚れ

クルマをピカピカに洗車するのは、気持ちの良いことです。
でも、せっかく洗車したのにクルマの内側が汚れたままでは効果も半減してしまいます。
クルマを洗車する時には、忘れずに内側もキレイにしましょう。

車の内部は、シートやマットをしっかり掃除機で吸うことで細かい汚れを掃除できます。
掃除機でも吸いきれないシートの汚れは、コロコロなどの粘着テープで掃除できるかもしれません。
また、ハンドルやダッシュボードなどは固く絞った雑巾で拭くだけでもキレイになりますが、汚れがひどい場合には専用の洗剤などを使うと良いでしょう。

そして、クルマの内側の掃除で忘れがちなのが窓ガラスです。
フロントガラスやサイドガラスなどのガラス部分は、外側だけ掃除しても不十分です。
内側が汚れていたらガラスは曇って見えますし、そのようなガラスで運転すると視界も悪くるため危険です。
安全が関係するため窓ガラスをキレイにすることは、見た目をキレイにすることよりも大切な意味がありますが、窓ガラスはどのように掃除すると良いのでしょうか。

窓ガラスは水道水だと曇りやすくなる

通常、窓ガラスを掃除する時には固く絞った雑巾で全体を拭くようにします。
その後、乾いたタオルで拭き取るとさらにキレイになるでしょう。
しかし、そのように掃除してもガラス面に拭き跡が残ってしまうことがあります。

拭いた後に沿ってスジのような跡が残ったり、白い曇りのような汚れが残ることがありますが、これはタオルを濡らした水道水が原因で起り得ることです。
水道水にはカルキが含まれていたり、水道水の成分にミネラルが含まれています。
このような成分が不純物となり、乾いた時にスジや曇りになってしまうのです。

また、窓ガラスの汚れには油分が原因の汚れもあります。
油分の多い汚れは水洗いではなかなか落ちないので、水道水で濡らした雑巾で拭いただけではキレイにならないことがあります。

窓ガラス掃除には精製水がおすすめ

窓ガラスを拭いた後に残る汚れは水道水に含まれる不純物が原因のことが多いため、不純物が取り除かれた精製水を使って掃除をするとキレイに仕上がります。
精製水はドラッグストアなどで簡単に手に入ります。
価格はそこまで高いものではありませんが、水道水と比べると割高なのでガラス掃除にのみ使うと良いかもしれません。

精製水を使ってもキレイにならない場合、ガラスの汚れの原因が油分によるものである可能性が高いので、油膜を落とす専用の洗剤を使うのが効果的です。
そのような洗剤はホームセンターやカー用品店で購入できます。
油分の汚れを落としてから、仕上げに精製水を使って拭いてあげるとキレイになるでしょう。